東海地区春季大会

準決勝

チーム名
1
2
3
4
5
6
7
8
9
合計
ホンダ鈴鹿
0
0
0
0
0
0
0
1
0
1
トヨタ自動車
0
1
3
0
0
0
0
0
×
4

 
準決勝は、2年目期待の祖父江投手(下写真)が先発しました。昨年に比べ力みが消え安定した球が低目に集まるようになりました。スピードも140キロ後半が出ていて一つ下の上杉投手が頑張っているだけに 負けないように頑張ってほしいものです。祖父江投手は7回無失点でした。

試合は2回裏、保良選手(下写真)がライト前ヒットで出塁

ランナーを3塁に進めた後、最近好調の山木選手の犠牲フライで先制しました。

4回にも1、2塁から亀谷選手(下写真)が上手い流し打ちのタイムリーヒットで2点目、亀谷選手はこの試合2安打で新人の時の勢いを期待しています。

その後1アウト満塁となったところで渡辺選手(下写真)がサードゴロこれをサードが弾き1塁アウトも3点目

尚も小島選手(下写真)がセンター前タイムリーヒットで4点目を追加しました。

一方、投手陣は8回に2番手に川尻投手(下写真)が登板、内野安打と盗塁などで1アウト3塁となり、内野ゴロの間に1点を返されました。ただ、川尻投手もいい球が来ていたので今年は期待できそうです。

最後は佐竹投手(下写真)が抑え4対1で勝利しました。

この試合、セカンド磯村選手、サード樺澤選手、ショート田中卓選手など若手も多くスタメン出場しましたが、若手の勢いを感じました。また、ヒットも繋がり犠牲フライやタイムリーも続けて出ていい攻撃が出来ました。



決勝
チーム名
1
2
3
4
5
6
7
8
9
合計
三菱名古屋
0
0
0
0
0
0
0
3
1
4
トヨタ自動車
3
0
0
0
0
0
2
0
×
5

 
決勝は、エース岩崎投手(下写真)が先発しました。岩崎投手はスピードやキレも大活躍した2年前に近いものになってきたようでした。7回まで3安打に抑え8回に3点を失いましたが、この時期にこれだけのピッチングが出来れば十分だと感じました。

試合は1回裏、先頭の引本選手がセンター前ヒットで出塁しました。引本選手は足を上げてタイミングをとるようになりましたが非常にいい打球を飛ばすようになりました。その後、秦選手が繋ぎ、福田選手(下写真)もセンター前ヒットでノーアウト満塁となりました。

続く田中幸選手、的場選手はファールフライに倒れましたが、この日好調の保良選手(下写真)がライトへ大きな当たり、これをライトが背走し追いつくも落球しランナー3人が帰り3点を先制しました。

その後、トヨタペースで試合は運びましたがチャンスを潰すケースもありました。しかし、6回に坂田選手(下写真)が1アウト1塁から左中間に良い当たりのタイムリーツーベースを放ち1点を追加、尚もパスボールで5点目を挙げました。

試合は、3点を返された8回途中から上杉投手(下写真)が登板、9回にホームランを打たれたものの1点差で逃げ切り6年振り2回目の優勝を遂げました。

以下優勝の瞬間です。



表彰式の模様です。


最優秀選手は2試合登板、9回1/3を1失点に抑えた上杉投手に決まりました。

集合写真です。

決勝戦は、メンバーを入れ替えレギュラークラスでしたが、2試合を通じて野手はバットが振れていました。投手もMVPの上杉投手、祖父江投手が先発の目処が立ったと感じました。春季大会とはいえ今年は都市対抗の予選が5月から始まることを考えれば、いいスタートがきれた大会でした。この勢いで静岡大会、長野大会そして都市対抗へ更に調子を上げてもらいたいです。