COACHING -指導-












■いいピッチャーになるための5つのポイント 2006.1.21

 第2回 @リズムを一定に保つこと
 リズムを一定に保つことは、先発ピッチャーにとっては残りの4つのポイント「ボールを離すポイントを一定にすること」「目をキャッチャーミットから絶対に離さないこと」「体のバランスを乱さないこと」「狙ったところに投げる強い意志を持つこと」 よりも最も要求される条件であろう。

 プロのピッチャーのいい所は一定のリズムで投げられることだ。小学生や中学生ではプロのピッチャーのリズムに比べ早くなったり遅くなったりしてバランスを悪くすることがあるが、プロのピッチャーは三振を狙いに行く時以外はほぼ一定だ。

 また、岩隈、斎藤は以前足を上げる時2段モーションで自分のリズムをとっていた。2段モーションの良し悪しの議論はありプロ野球も禁止になったが、自分のペースで投げていることは間違いない。

 それと、投球間隔や仕草も一定に保つことが大事だ。松坂は投球前に帽子とユニホームを触ってから投げている。この癖も一定のリズムを作るのに以外に役立っている。

 では、どうすれば一定のリズムで投げられるのか?それは普段のピッチング練習から一定にリズムを保つことだ。ピッチィング練習で出来ないものが試合では出来ない。

 それと練習の時にはキャッチャーからのサインはないことが多いので、実際のピッチング練習ではボールを受け取ったらすぐに投球動作に移ることだ。体を止めることなく投げ続けることが一定のリズムを作る上で大事なことだ。

 前にも言ったことがあるが100球投げるのに30分で終わらないようでは一定のリズムを作れたとは言えないのだ。千切っては投げる間隔でないと集中力も弱まってしまう。全力で投げなくても8分でいいからキャッチャーミットにポンポンと収まらないと試合では「狙った所に狙った通りのボールが投げられる」ことにはならないのだ。


 続きを読む...第3回 Aボールを離すポイントを一定にすること